製品情報
単槽式炭化水素系洗浄機

洗浄システム

単槽式炭化水素系洗浄機

標準型単槽式小型機 TETRA(テトラ)

標準型単槽式小型機 TETRA(テトラ)

洗浄に必要な機能を全てオールインワン

減圧超音波
蒸気洗浄
真空乾燥
蒸留再生
項目 L仕様
角バスケット 300☓400☓200H
六角回転バスケット 対辺260×400L
装置サイズ 1060×1800×1950H
槽内カゴ動作 上下揺動・回転対応
ワーク処理重量 10kg/サイクル
処理タクト 10分/サイクル
蒸留再生量 50L/hr
液保有量 140リットル
洗浄槽液量 50リットル
超音波装置 1200W:28kHz
項目 L仕様
ワット密度 1W/cm2・24W/l
搬送機 昇降リフター
排気装置 200W(耐圧防爆ファン)
消火装置 CO2自動消火器
ガス検知器 炭化水素溶剤ガス検知器
電気※ 14kW(φ3:200V)
エア※ 50L/min(0.4MPa)
冷却水※ 20L/min(20℃)
排気※ 4m3/min(φ100)

洗浄液フロー

1.減圧超音波

脱気された洗浄液を真空洗浄槽に投入し、強力な減圧超音波洗浄を行います。

2.工程切替

洗浄ワークはセットしたまま洗浄液を高速自動排出し、次工程に切り替わります。

3.蒸気洗浄

多量の沸騰蒸気を槽内に供給する事で、超音波で使用した洗浄液を完璧に洗い流す事が出来ます。

4.真空乾燥

蒸気洗浄の自熱を利用し、無酸素状態のままで安全に高速真空乾燥させる事が出来ます。

2工程洗浄式 TETRAシャワー

TETRAシャワー

コンパクト設計と低価格のTETRA(テトラ)がシャワー洗浄機能を搭載。

項目 L仕様
角バスケット 300☓400☓200H
六角回転バスケット 対辺260×400L
装置サイズ W1075×D2055×H2335
槽内カゴ動作 上下振動・回転対応
ワーク処理重量 10kg/サイクル
処理タクト 10分/サイクル
蒸留再生量 50L/hr
液保有量 170リットル
超音波装置 1200W 28kHz
ガス濃度計 炭化水素溶剤ガス検知器
消火装置 CO2自動消火装置
電気 14kW
特徴
■超音波洗浄の前工程に、強力な真空シャワー洗浄を採用
■シャワー専用タンクの採用で、次工程の超音波洗浄液を汚染から保護
■2本のスイング式対向ノズルで、ムラの無いシャワーを実現
■従来型と同じフレームサイズで大幅な高機能化を達成

高温液洗浄CLEANDOM(クリンダム)

高温液炭化水素真空洗浄機 CLEANDOM(クリンダム)

量産型洗浄機に必要な機能を最優先設計。80℃〜100℃に加熱した炭化水素で高溶解力の洗浄が可能。洗浄・乾燥時間の短縮。2台の乾燥ガス回収機が溶剤消耗を徹底的に抑止します。

項目 仕様
角バスケット w400☓d300☓h200 mm
六角回転バスケット 対辺260×400L
装置サイズ 1060×1800×1950H
ワーク処理重量 10kg/サイクル
タクトタイル 7分/サイクル(max)
蒸留再生量 100L/hr
液保有量 140リットル
洗浄槽液量 50リットル
超音波装置 1200W:28kHz
ワット密度 1W/cm2・24W/l
搬送機 昇降リフター
排気装置 200W(耐圧防爆ファン)
消火装置 CO2自動消火器
ガス検知器 炭化水素溶剤ガス検知器
電気※ 20kW(φ3:200V)
エア※ 50L/min(0.4MPa)
冷却水※ 40L/min(20℃)
排気※ 4m3/min(φ100)

※本機の運転にご用意いただくユーティリティー

洗浄工程1 待機状態

待機状態では洗浄液を真空状態で80℃に加熱し洗浄に備えている。洗浄液はろ過フィルターによる異物の除去と蒸留再生による浄化を継続して行っている。

洗浄工程2 高温液超音波洗浄

洗浄槽を真空状態にしてから高温の炭化水素溶剤が供給される。真空状態での超音波洗浄を行い、ろ過フィルターは洗浄槽で発生する異物を集中的にろ過する。

洗浄工程3 蒸気洗浄

超音波洗浄完了後に洗浄液は返送され、代わりに高温の溶剤蒸気が供給され、蒸気洗浄でリンスを行う。浄化された多量の溶剤蒸気で徹底した完璧なリンスと製品の予熱を行う。

洗浄工程4 真空乾燥

蒸気洗浄後の蒸気は全て回収され、洗浄槽内に残留する液滴を高真空で高速乾燥。洗浄液の浄化機能は待機状態の運転を再開して次の洗浄に備える。

お問い合わせ

当社製品については下記より、お気軽にお問い合わせください。