
01.お客様と打合せ
現状の課題を把握し、洗浄試験計画を立案。

02.洗浄試験
ラボ機及び量産機を用いて洗浄試験実施。

03.分析及び評価
各種分析機器を用いて洗浄液分析および洗浄性評価。

04.洗浄試験報告書提出
洗浄剤及び洗浄システムのご提案。

05.システム設計
洗浄試験データに基づき、最適設計。
加工油から洗浄剤・洗浄システムに至るまで、実験・分析可能な研究開発センターを設置しています。
産官学連携による最先端技術の研究開発体制を整えており、お客様立会いのもと、センター内に常設
している量産機を用いて検証し、最適なソリューションを提案させて頂きます。
現状の課題を把握し、洗浄試験計画を立案。
ラボ機及び量産機を用いて洗浄試験実施。
各種分析機器を用いて洗浄液分析および洗浄性評価。
洗浄剤及び洗浄システムのご提案。
洗浄試験データに基づき、最適設計。
ガスクロマトグラフィー
残留油分測定
マイクロスコープ
TETRA
(単槽式炭化水素系洗浄機)
シャワーTETRA
(2工程洗浄式)
CLEANDOM
(高温液洗浄)
湿潤試験機
CONCEPT V
(多槽式炭化水素系洗浄機)
CONCEPT W
(多槽式水系洗浄機)
水系洗浄機
(2槽式)
水系洗浄機
(3槽式)
油剤製造工場
装置製造工場
対応時間:平日9時〜17時